SSブログ

アリグモと標本 [その他]

暑い!
昨日やっと梅雨明けしたようです。
いよいよ夏到来ですね。

DSC_0023.JPG

庭にビニールプールを出して子供達は水遊び。
幼児用なので小さいんですが子供達は楽しそうです。

IMG_20200801_131538.jpg

と、庭にアウトドア用の折り畳み椅子を出して寛ぎながら子供達とタマゴとメロンを監督しておりましたらば、アリグモの仲間を発見。
どこからどう見てもアリなんですが、これ、クモです。
アリグモの仲間は注意して見てると(私もそんなに真剣に見ているわけではありませんが)結構見かけます。
何故アリに擬態してるかは仮説はあるけど今のところ不明なんだって。
形態は様々で、お腹がやけに長かったり大顎に似せた触肢がやたら大きかったり。
でもここまでアリそっくりなのは初めて見ました。
因みにちゃんと頭胸腹の3つに分かれているように見えますが、クモは頭胸部と腹部の2分割。
私が見た限りはどのアリグモも頭胸部の両側面に白っぽい斑点があって、それが頭と胸を分ける括れに見えるようになってます。
良く出来てる。

そういえば息子がカブトムシを捕りに行きたいと言っていたなぁ。
去年も一昨年も何だかんだ言い訳をして(いや、言い訳をしたかも怪しいけど)連れていかなかったんですよね(^^;
今年は行くかなー。
でも、面倒な上に捕れる保証もないからなー(笑)

息子の初めてのカブトムシは誕生日プレゼントとしてお店で買った物でした。
4歳くらいだったかな?
毎日一生懸命お世話をして、卵は産まなかったけど(そもそも産卵より観察に適した飼育環境だった)♂も♀も3ヶ月くらい生きたんです。
両方とも符節欠けもなくてキレイだったので標本にしました。
近所(車で30分くらい)に標本を作ってくれるお店があって、そこに頼み、待つこと2ヶ月。

DSC_0033.JPG

DSC_0034.JPG

蓋が固定されていたのでケース越しですが、カッコイイでしょ?
すごく丁寧に標本にしてくれるのです。

DSC_0030.JPG

DSC_0032.JPG

こっちは私が独身時代に繁殖で出たブルーヘラクレス。
全長125mmと小柄ですが、基亜種のヘラクレス・ヘラクレスで角曲がりもなく、なかなかキレイなブルーを発色しています。
残念ながら掘り出した時点でお亡くなりになってたので動く姿は見れなかったんですけどね。
お店に届けた時には腐敗が進んでいて、標本に出来るギリギリだと言われたのですが、15年くらい経った今でもキレイなままです。
感謝感謝。

と、まぁ標本は載せたかっただけなんですが(笑)
昆虫採集どうするかなー。
やっぱり連れていってあげないといけないよねー(;´_ゝ`)
nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

リュカ

おおおお!!!
これが標本ですねっ
三ヶ月も生きてくれたなんて素敵だわ。艶男は一ヶ月だったからなあ。
来年、艶男の子供が艶男よりも大きかったら、標本にしようかしら^^
ヘラクレスもカッコいいですね。
息子さんとぜひぜひカブトムシとりにいってくださいよー^^
うちの幼虫育てませんか?(笑)
by リュカ (2020-08-02 17:02) 

goro

カブトムシで3ヶ月は長命ですよね。
幼虫、欲しいけどこの季節は輸送厳しいので涼しくなったらお願いします(笑)
by goro (2020-08-04 14:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

流木をプレゼント強力過ぎるだろ~ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。