SSブログ

ハルは14歳 [その他]

このブログにたまーに登場する愛犬のハル。
今月の5日で14歳になりました。
人間年齢にすると72歳なんだって。

DSC_0580.JPG

白内障でもう目は見えないけど、散歩に行けば元気に歩くし排泄もちゃんとトイレでします。
階段はもう無理だと決めつけて散歩ルートにある昇り階段は抱っこしてたけど、最近は自分で昇れるようになりました。
見えてないから最初は一段昇らせるだけでも四苦八苦でしたけどね。

そんな元気なハルは老犬だけどまだまだオモチャ大好き。
息子からのプレゼントに大興奮です。



やっぱり新しいオモチャは嬉しいようで、オモチャ箱からそれを選んで持ってきます。
それを見ている息子も嬉しそう。

因みに娘からはワンコ用のケーキとちょっとお高いフード。
こっちは写真を撮るのも忘れてしまいました(^^;

☆おまけ☆
本日、我が家に初めてのお掃除ロボットが届きました。
ナビゲーションシステムとやらが搭載されていて、自分の通ったルートや現在地を把握しながら掃除するそうな。
でも最初はお掃除ロボット君も慣れないのか変な動きをしたり、警告灯を点滅させて動かなくなったり…。
やっぱり彼?にも慣れが必要なんでしょうかね。
午前中に3回くらいトライ&エラーを繰り返して、午後にようやく一通りの掃除をやり遂げて自ら充電器まで戻りました。
ロボットというだけあって、何だかペット感があります。
ちょっとリモコンに不具合があったんですが、家内と「なんだかもう可愛いとか思っちゃってるから本体を含めた全部交換なんてことになったらやだなー」なんて話をしました(笑)
問い合わせたら新しいリモコンを送ってくれるらしいので上手くいけば本体は交換しなくて済みそうです。
今度、どんな動きで全体を掃除するのか動画に撮ってみようと思ってます。
nice!(13)  コメント(5) 

あけましておめでとうございます [その他]

あけましておめでとうございます!

DSC_0572.JPG

今年は蛇年!
ではなく…。

DSC_0579.JPG

戌年!
でもなく…。

DSC_0580.JPG

丑年ですね。
さすがに牛は居ないので私の落書き(笑)

閲覧して下さった皆様、niceして下さった皆様、コメントして下さった皆様、昨年中は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コロナ禍でまだまだ大変な世の中でありますが、頑張って良い一年にしていきましょう!
nice!(14)  コメント(13) 

釣り納め~ [その他]

冷凍庫に釣り餌が余ってたので、今年最後の釣りに行ってきました。
こう書くと何だかめっちゃ釣りしてる人って感じですが、滅っっっ多に行きません。

余ってた餌は太刀魚用のキビナゴとサビキ用のコマセ。
太刀魚のシーズンは11月で終わりですが全く釣れないというわけでもないし、何か食いついてくれたらラッキーくらいな感じ。
サビキも子供達が楽しめたらそれで良いかなと。

一昨日の19時くらいから釣り始めて、0時~4時まで仮眠して8時に納竿。
夜勤明けなのに我ながらようやるわ(笑)

DSC_0531.JPG

写真の真ん中辺りにある白い点と緑っぽい点が電気ウキ。
夜景の中で電気ウキの光を眺めていると、それだけで癒しの時間になります。
そしてそのウキが海中に引きずり込まれた時は何とも言えないワクワク感があります。

最初に釣れたのは25cmのサバ。
すぐさま血抜きをして内臓も取り出します。
こうしておけばサバでも刺身に出来ます。
あとは同じく25cmのアジが釣れましたが夜はそれっきり。

車の中で仮眠して、翌朝。
娘の竿に当たりが来ました。
すごく重くて娘が泣きそうになっているので交代してみると確かに重い。
「根掛かりしてるんじゃない?」なんて言ってましたが、ガシラ(カサゴ)が2匹掛かってました。
子供達の竿はオモチャみたいな竿なのでやたら重く感じるようです。
その後、娘はもう1匹ガシラを釣って大喜び。
そうこうしているうちに息子の竿にも当たりがきて釣れたのは幼魚だけどマダイ(たぶん)。
これで四種釣れたので「あと一種で五目釣りやね」なんて言ってると息子の竿にまた当たりがきてイワシが釣れて五目達成です。

IMG_20201208_134855.jpg

帰ってからの片付けや調理が大変でしたが、いろいろ釣れて楽しい釣り納めとなりました(^^

帰りにゴミを拾いをしましたが、いろいろ落ちてます。
やっぱり目立つのは釣りのゴミ。
小さなゴミは風に飛ばされてしまうこともあるだろう。
釣糸や釣り針は夜だと見失うこともあるだろう。
サビキの仕掛けは…まぁそれも見失う…かな?
言い訳ですけどね。

IMG_20201208_134831.jpg

でも、タバコの吸殻とコレはないよね…。
拡大して見ないと分からないかもですが、電池です。

何でもそうだけど、楽しんだら来た時よりキレイにして帰りたいものです。
野生動物の為にもね。
nice!(12)  コメント(0) 

「虫」と「肉」 [その他]

『虫』
トビムシが大量発生した昆虫マットを全交換しました。
(実は新聞紙の内側にコバエも発生していた)

DSC_0162.JPG

最近の昆虫マットのことは良く分からないけど「カブト1番」とやらをチョイス。
使いかけのマットは念のため処分。
一緒に防虫シートも買いました。
やっぱり新聞紙より信頼出来ますからね。

DSC_0163.JPG

古いマットから幼虫達を掘り出して、出来る限り古いマットを落とし、新しいマットへ投入。
この潜っていく時のプリッとしたお尻が堪らん(笑)

DSC_0167.JPG

容器と蓋の間に防虫シートを挟んで完了。
ついでに容器の大きさを倍くらいの物に替えました。
「国産カブト2匹ならこれで良いだろう」と小さめな容器を使ってたんですが、「やっぱり少し小さかったかな」と思ってたので。

DSC_0170.JPG

再びオリーブ達のケージの上に置いたんですが、新しいマットは少し臭うので家族からクレームが出ました(^^;
まぁ1~2日で臭わなくなる(もしかしたら慣れるだけ!?)ので「ごめんねぇ」で済ませます(笑)
出来ればこのまま年明けまで加水以外は触らずにいたいなぁ。

因みに廃棄マットは家庭菜園の土に混ぜて再利用します。
植物の育成に良いと信じて。
糞は植物の育成を阻害する可能性があるので取り除きますけどね。

『肉』
同日、Costcoで大量の肉を購入して、夕方から庭でバーベキューをしました。
諭吉さん1人では足りませんでしたが、お腹いっぱい食べて2回分くらいはあります。
どうせお店で焼き肉食べても家族4人で1万円超えるので、安いくらいかなと。
その代わりお店のようにサイドメニューは無いし肉の種類も少ないし用意や片付けが大変なのでやっぱりトントンかな。

DSC_0172.JPG

炭をおこすのは楽しいと思ってる私。
火遊びはワクワクするほうです。

DSC_0173.JPG

そしてこれ。
燃え残った炭を入れる容器なんですが、蓋をすれば窒息消火出来ます。
炭がまだ燃えていても片付けに困らないし、他所でも炭の処分に困らず持ち帰れます。
炭捨て場?がない所でも安心。

DSC_0175.JPG

徐々に暗くなってきて明るさの調整が上手くいかないのかピンク色。
今日のメインは厚切りタン!
厚過ぎて最初は焼き加減をミスっちゃいました。
それから程よく脂が入った霜降りカルビ。
すっごく美味しいんですけどね。
脂が凄くて老体には3切れが限界(^^;
少な目なパックを選んで良かった…。

そんなこんなで昨日の夜は更けていきました。

そうそう、写真撮ってないんですが、Costcoの「メキシカンサラダラップ」って商品。
毎回買って帰るくらい美味しいです。
機会があれば是非!
nice!(10)  コメント(6) 

「釣り」と「虫」 [その他]

『釣り』
先週末、太刀魚狙いで釣りに行ってきました。
家族全員、早朝3時に起床して出発。
といっても釣るのは私だけで、家内は電気ウキを眺めてるのが好きなんだとか。
子供達は…何だか良くわかりませんがいろいろ楽しいらしいです(謎)
まぁ釣れた時は全員が「(≧▽≦)ヤッター!」ってなります。
太刀魚釣りは2年ぶりくらい。
フェンスが出来て釣りが出来なくなったと聞いてたのですが、極限られた場所だけギリギリまだ出来るらしいということで様子を見に行ったわけです。
行ってみると確かにフェンスに阻まれて突堤に入れなくなっていました。
(原因はやはり釣りマナーです。釣った魚の死骸、ゴミ、釣糸や仕掛け、こぼした餌。とにかく汚してはダメなのです。)
そのフェンスの手前の僅かなスペースで皆さん釣っているようです。
と言っても元がかなり広いので船が停泊していなければズラリと釣り人が並べます。

やはりシーズンなので混んでいましたが、隙間を見つけて5時から釣り開始。
その日は風が強くてすぐ流されるので、ボーッとする間もなく投げては巻き上げるの繰り返し。

すると隣のオッチャンが「太刀魚かい?太刀魚はこの2日間誰も釣れてないよ。アジやイワシは良う釣れるけどなぁ。」と教えてくれました。
その情報に一気にヤル気を無くした私。
1時間程で納竿しました。
帰る前にそのオッチャンに挨拶すると、イワシを数匹分けてくれました。
優しい!

DSC_0159.JPG

帰って少し休んでさっそく捌きました。
オッチャンに「新鮮だから刺身にすると良い」と言われたので刺身にすることに。

IMG_20201101_183900.jpg

実はイワシを捌くのは初めて。
鱗が散らばって見た目汚かったイワシが鱗を落とした途端にキレイになるのがちょっと楽しかったです。

IMG_20201101_183943.jpg

っていうか流石はイワシ。
小骨多過ぎ!(笑)
YouTubeの動画によると、目立つ骨だけ抜いたらあとは骨が気にならないように一切れを薄く細かく切るということでした。
食べてみるとホントに細かい骨は気にならず、子供達も美味しいと言って刺身の大半を食べてくれました。
因みに骨は捨てずに骨せんべいにしました。
こちらも香ばしくて大好評。
絶対お酒のおつまみに最適!

というわけで太刀魚は釣れなかったので、餌も余っているし後日リベンジしたいと思います。
時間を取れたら…ですが。

『虫』
昨日、咲太郎(ホワイトザリガニ)の水換えをしました。
使う水は2リットルのペットボトルに汲み置きしてるのですが、水面に何やら細かいゴミみたいなものが大量に浮いているのに気付きました。
作太郎の水槽もペットボトルもオリーブパイソンのケージの上なので、室内だし位置も高いし口は狭いし、風でゴミが飛んで入ったとは思えない。
良ぉく見てみると…「!?」動いているような気がします…。
一粒採取して顕微鏡で見てみるとやはり虫でした(|||´Д`)

DSC_0160.JPG

調べてみると「ムラサキトビムシ科」の一種のようでした。
体長は1mmあるかないかくらいで、動くか顕微鏡で見ないと虫だってことも分からない大きさ。
しかも良くみたらケージの上一面トビムシだらけ!

どうやってペットボトルに入ったか分からないけど(トビムシなのに跳ばないらしいのでよじ登ったとしか…)トビムシの発生源なんて1つしかない!
そう、同じくケージの上に置いてあったカブトムシの幼虫が入っている虫かご。
外へ持っていって蓋を開けてみるとトビムシがビッシリ!
防虫の為に新聞紙を挟んであったんですが食い破ったのだろうか…。
小さなキノコも生えているし(笑)
まぁ幼虫飼っていると飼育マットからいろいろ湧くのは珍しいことじゃないのですがこれはどうにかしないと…。
マット全交換か…。
使っていたのは某ペットショップのオリジナルマット。
昔、繁殖とかしてた時に使っていた信頼のマットはもう販売していないみたいだし、次はどこで買おう(^^;
nice!(6)  コメント(4) 

他所のお子様 [その他]

爬虫類達には特に変化もないので雑談です。
ポロンが脱皮準備中なので脱皮したらアマゾンツリーボアの身体測定でもして記事にしようと思います。

DSC_0103.JPG

オリーブは今月初旬に脱皮したし、オリバーも脱皮準備中。
オリーブはなかなか迫力が出てきました。

DSC_0145.JPG

先日スーパーに買い物に行った時の話。
アイスクリームを買おうとストッカーを漁っていると幼稚園くらいの男の子も一生懸命選んでいました。
そして側へ来たお母さんに「これ買ってー!」と差し出すも「今日は買わへんで!」と一喝されてしまいます。
私は(勝手に選んでたのかなー)と思いました。
しかし、その子は何とも納得いかないといった様子で、ふてくされたように何処かへ行ってしまいました。
そしてレジに並んでいるとさっきのお母さんと、お父さんもいました。
そこで耳に入ってきた会話。
父「お前がアイス見てこい言うたからちゃうん」
母「私は見てこい言うただけで買うたるなんて言ってへん!」
父「…」
と、まぁこんな内容でした。
いやいやお母さん、それは子供が可哀想でっせ(笑)
アイスを買って貰えると思ってワクワクしながらアイスを選んだ子供の気持ちを思うと、可笑しくもあるけど可哀想だと思いました(^^;

DSC_0148.JPG

その話を帰りの車内で話ながら思い出した話がありました。
もう数年前になるのですが、私達はレンタルビデオショップに居ました。
そこに居たちょっと厳つい感じのお父さんが店員と何やら話していると、やはり幼稚園くらいの息子ちゃんがやって来て「おしっこ~」と訴えました。
父「おしっこ!?えー、我慢出来るー?」
子「うん…」
すぐに店員に言ってトイレに連れて行けば良いのに普通に店員との会話に戻るお父さん。
(そのお店は店員に言わないとトイレを使用出来ない)
息子ちゃんはニモ(クマノミ)のぬいぐるみをお股に挟んでギュッと押さえて、おしっこを必死に我慢しているように見えました。(可哀想だけどその様子が超かわいい)
私達はどうしても気になったのでチラチラ様子を見ていましたが、そのままトイレに行った様子も無く自転車の後ろに乗せられて帰って行きました。
もうお父さんの代わりにトイレに連れていってあげたい気持ちでいっぱいでしたがそんなことは出来ず…。
帰りの自転車の振動もキツかったろうに…。
漏らさずにトイレに行けたのか今も気になります(^^;

IMG_20201027_185838.jpg

子育ては難しいですね。
(ちと違う(笑))
nice!(9)  コメント(4) 

巨大なカメが高架下を通ります [その他]

プラレールという玩具は有名なので皆さん知ってると思いますが、プラレールアドバンスは知っていますか?
先日、久しぶりに動かしてみたくなって和室の押入れから出しました。
ついでに押入れの中身を全部出して整理&不要物の処分をしたのでスッキリ。

DSC_0136.JPG

プラレールアドバンスはプラレール用のレール1本を複線として走れるという物で、普通のプラレールよりかなり小さくてNゲージに近いサイズになっています。
見た目もプラレールよりは若干リアル。
そして実車並みにギリギリで対向車とすれ違います。

久しぶりに動かしてみて、何か新しい情景パーツが発売されていないか検索してみると、なんと取り扱い終了!
好きな人は好きなようですが、あまり需要がなかったのかな(^^;
まぁ私は鉄道好きなわけでもありませんが、良いと思うんだけどなー。



結構ボーッと眺めていられます(^^
nice!(8)  コメント(4) 

チョコレートプレート&2m到達 [その他]

先日、娘の誕生日でした。
我が家の誕生日ケーキは家内の手作りが殆どで、チョコレートでプレートを作ってくれます。

IMG_20200913_144538.jpg

今回のはこれ。
今、大人気の「鬼滅の刃」から富岡さんと胡蝶さんのペアです。
元画像はネットで拾いました。
著作権とかあるのかな?
わからないけどこの場でお礼を申し上げます。

IMG_20200915_215625.jpg

因みに私の時はこれでした(笑)
「OVER ROAD」のアインズ様です。
私が作ってもらったのはこれが最初で最後。
まぁ良い大人なので(^^;

今までもいろんなプレートを作ってくれましたが、もう今回が最後だと言ってました。
残念。
チョコで色を調合するのが結構大変なようです。

※今年の息子の誕生日は店売りの巨大ケーキだったのでプレートは無し。

それからオリーブのプチ情報。
彼女、いつの間にか2mを超えてました。

IMG_20200914_191527.jpg

予想通りの成長ペースなんですが、もう少し早くても良いかなーという感じです。
(汚い足が写っていてごめんなさい( >Д<;))

早く4mになって欲しい(笑)
nice!(6)  コメント(8) 

ゴケさんと怪我 [その他]

ちょっと久しぶりの更新ですが爬虫類ネタじゃなくてすみません。
最近は「エレメンタルナイツオンライン」というMMORPGのレベリングに勤しんでおりました(笑)
レベルアップに鬼のような量の経験値が必要な職業がありまして。
獲得経験値upのアイテム使って、その効果が切れないうちにカンストさせようってわけです。
そんなわけでブログは放置しておりました。
カンストまであと少し!

本題ですが、今日もタマゴとメロンを庭に出して日光浴させていました。
庭には階段状に積んだブロック(元気な頃の愛犬の出入り用)があるんですが、取っても取ってもクモの巣を張られてしまうのです。
これは隙間に主が居るなってことでブロックを動かしてみました。

DSC_0069.JPG

居ました!
卵嚢まであります。
種類は…。

DSC_0070.JPG

お腹側。

IMG_20200905_171005.jpg

背中側。
もうお分かりになりました?
外来種の毒グモで有名なセアカゴケグモです。
前に庭で繁殖してるのを発見した時に一掃したはずなんですが…。
生き残りが居たのか新たに越してきたのか。

何にしても住まわせるわけにはいかないので駆除です。
「プチッ!」
うへぇ!嫌な感触(^^;
卵も潰してゴミ箱へポイッ!
どうか繁殖していませんように!

そして二つ目の本題。
それも今日のこと。
私は朝の涼しいうちに工作に勤しんでおりました。
洗面台下の開き戸内に板で棚を作って、子供達の部屋のカラーボックスに段ボールの引き出しを作って…。
その段ボールを切断している時に事件は起きました。

定規をね、足で押さえて段ボールをカッターで切断してたんです。
工作は得意なので慣れたものです。
油断しました…。
切断中に定規を押さえていた足が滑ってしまったのです。
カッターは私の親指の上を通過していきました…。
爪の上ならまだ良かったかもですが、通過したのは爪の縁。
厚めのお肉が削ぎ落とされてベロン、ブラーン\(◎o◎)/
見ていた家内も「Σ(゜Д゜|||)ひっ」
傷が酷過ぎるのかあまり痛みは無かったものの、徐々にボタボタと大量出血。
とにかく止血しなくてはということでビニール紐で親指の根本をグルグル巻きにしました。
見た目がかなりエグかったので自宅から徒歩5分の整形外科へ車で送って貰って受診。
もうね、あまりの出血に意識がスーッと遠くなって吐き気まで催す始末。
私、ホラーやグロ画像は平気なのに自分の出血には耐性が無いのです(^^;
病院に着いた時には顔は真っ青で冷や汗ダラダラ。

で、診断ですが、ぶっちゃけ止血したなら自宅で大きめな絆創膏でもなんでも良いのでとにかく押さえてグルグル巻きにしておけば大丈夫だったそうです。
指先っていうのは再生能力が高いんだって。
(ただし、剥がれたお肉は癒着せずに壊死するそうな)
でもそれは結果論であって、受診したのは正解。

いやー、油断大敵ですね。
慣れてるなんて思ってると痛い目にあいますね。
ヘビと一緒ですね(ちょっと違っ

帰ってからはまたカッターで段ボールを、電ノコで板を切断して工作の続きをしました(笑)
電ノコで指切断とかじゃなくて良かった(;・∀・)
nice!(6)  コメント(7) 

強力過ぎるだろ~ [その他]

爬虫類関係で書きたいことは溜まっているけど、とりあえず一昨日の出来事から。

一昨日、我が家は泳げるほどきれいな川へバーベキューに行く予定でした。
早く行って良い場所を取って早く始めて早く帰る!つもりで、朝5時に起きて遅くとも7時には出発するはずでした。

が、早起きして支度をしているとクロゴキブリが!(;´Д`)
庭のモリチャバネゴキブリを除けばゴキブリなんて年に一度見るかどうかという感じなのでゴキブリ退治のアイテムは我が家にはありません。
というわけで捕虫網で捕獲しようとしましたが失敗。
しかし、窓辺の角に追い込むとジッと動かなかったので殺虫スプレーをかけました。
すぐには効かなかったので5回くらいプッシュ。
次第に苦しみだして、ひっくり返って一時間くらい経って絶命。
まぁゴキブリには悪いけどホッと胸を撫で下ろしました。

そして出発するぞとなって私が最後にリビングを出ようとした時、ホワイトザリガニの朔太郎が暴れだしたのです。

DSC_0063.JPG

もう転げ回って上も下も分からない感じで苦しんでいる。
考えられる原因はあの殺虫スプレー。
アース製薬のノーマットスプレーとかいうヤツで、ワンプッシュすれば8畳の部屋の殺虫効果を12時間持続するらしい。
しかも水溶性が高い。
別に水槽に向けてスプレーしたわけではないけど近くでスプレーしたから空中に舞った薬剤が水槽に降り注いだのでしょうね。
すぐに水を換えました。
カルキ抜きしてた水も危ないので水道水。
念の為、熱帯魚の水草水槽も換水。

DSC_0065.JPG

爬虫類達のケージも飲み水が心配なので全て交換。
爬虫類や愛犬に影響は無さそうだったけど、何かあってはいけないということでバーベキューは中止。
一匹のゴキブリの為に散々な朝となりました。

朔太郎はもうダメかと思いましたが、その日の夕方には普通な感じに回復。
昨日は餌も少し食べました。
まだどうなるかはわからないけど。
かなり愛嬌のある男の子なので死んでしまったらかなりツライ。

皆さんも殺虫剤を使う時は注意しましょう…。

あの時、家を出る前に朔太郎に異変が起きたのが不幸中の幸い。
もう少し早く支度が終わっていたら気付くことなく出掛けてしまって朔太郎を失うことになっていたでしょうね。
本当に良かった( ノД`)
nice!(6)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。